
こんにちは、SORESEKAこと「それは、世界遺産がきっかけだった。」編集長のMamiです。
今回は成田空港に一番近いホテル「成田東武ホテルエアポート」を紹介します。
成田東武ホテルエアポートは成田空港に一番近いホテル
成田東武ホテルエアポートは、成田空港まで車で約5分に位置するホテルです。
成田空港敷地内には
- ナインアワーズ成田空港(カプセルホテル)
- 成田エアポートレストハウス(ビジネスホテル)
がありますが、一般的なホテルとしては、成田空港に一番近いホテルです。
時期によって価格は変動しますが、私が宿泊先を探していた際、上記2ホテルと成田東武ホテルエアポートでは料金がほぼ同じでした。
料金が同じくらいなら、車で約5分と近いので、翌朝の早朝出発に備えて伸び伸びと滞在できるよう、今回は成田東武ホテルエアポートを選びました。
ロビーに一歩足を踏み入れると、場所柄、世界各国の旅行者とすれ違います。
また各国エアラインの乗務員ともすれ違うので、「あの制服は何航空だろう?」と推測するのも楽しいです。
成田東武ホテルエアポートのお部屋
タッチ式のカードキーで扉が開きますが、部屋の電気はカードキーの差し込み式ではなく、普通のボタン式でした。
スーツケースを2人分(2つ分)広げるには少し窮屈ですが、フライト前に一晩寝るだけなら十分です。
出張などでスーツを着ている方は、ハンガー掛けのご利用を。
部屋には浴衣とスリッパが用意されていました。
ベッドは広々としていて、布団の固さもほどよく、とても寝心地が良かったです。
ベッドサイドライトが触覚のように点灯します。
テーブルもきちんとあるので、ノートパソコンも広げやすいです。
ただテーブルにはコンセントやLANケーブルの差込口が用意されているのですが、残念ながら部屋に提供されているWIFIは弱くて、メールの読み込みができませんでした(ロビーならWIFIはサクサク使えました)。
またドリンクも用意されていましたが、だいぶ湿気った古い感じの緑茶ティーパックのみで、コーヒーなどはありませんでした。
水回りは写真のような雰囲気です。
トイレやお風呂は綺麗に掃除されていましたが、歯ブラシは2人分きちんと用意されているのに、ヘアブラシは一本のみなど、アメニティの準備不足が気になりました。
スキンケア関連のアメニティは元々ついていませんが、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはたっぷりと備え付けられていました。
コンビニ&お土産屋&ドラックストアがある
旅行前は買い忘れたものがあったり、時には小腹が空くこともあります。
そんな時はロビー階へ。
ロビー横を進むとドラッグストアのマツモトキヨシがあります。
またその目の前には、一見するとお土産屋さん(メインは京都)なのですが、奥に進むとジュースやアルコールなどのドリンク、おにぎりやサンドイッチなどの軽食、アイスクリーム、お菓子など、コンビニ的な商品が並んでいます。
空港ーホテル間の無料送迎シャトルバス
成田空港に一番近いホテルということもあり、成田空港までの無料シャトルバスサービスがあります。
ただ時間帯によっては本数が限られているので、ご注意ください。
成田東武ホテルエアポートまでの行き方
成田駅からの場合
JR成田駅「東口」3番バス停から、ホテルバスが出ています。
東京駅からの場合
JR東京駅「八重洲南口」7番バス停から、THEアクセス成田というシャトルバスが出ています。
成田空港周辺のホテルに停車してくれるシャトルバスで、成田東武ホテルエアポートにも停車します。
成田空港からの場合
「第2ターミナル」1階25番バス停、または「第1ターミナル」1階16番バス停から、ホテルバスが出ています。
早朝便や深夜便におすすめ
アメニティの準備不足や部屋のWIFIが弱いという点は残念でしたが、空港に一番近いホテルなので移動に時間がかかりませんし、成田空港間の無料送迎サービスもあるので、早朝出発や深夜到着の際におすすめです。