コンテンツにはPRが含まれている場合があります

旅行英会話におすすめのオンライン英会話で海外旅行をより楽しく!

Mami
Mami

こんにちは、SORESEKAこと「それは、世界遺産がきっかけだった。」編集長のMamiです。

 

海外を旅する時、「英語が話せたら、もっと旅を楽しめるのに」と思ったことはありませんか?

 

この記事では、元・大手英会話スクール勤務だった私がおすすめするオンライン英会話をご紹介します

スポンサーリンク

旅行英会話を身につけたいなら、オンライン英会話がおすすめな5つの理由

「カフェやレストランで、本日のおすすめを聞けるようになりたい」
「現地ツアーに参加して、他のツアー客とも仲良くなりたい」
「現地で友達も作れたら最高!」

英語を話せるようになると、こんな風に旅がより充実したものになります。

そして「仕事で英語が必要」なのではなく、「旅をより楽しむために英会話力を身に付けたい」のであれば、「リーズナブル」に、「楽しみながら」英会話を学べる方法がいいですよね。

この条件に当てはまっているのが、オンライン英会話です。

オンライン英会話がおすすめな5つの理由

  1. リーズナブルに英会話を学べる
  2. わざわざ通学する必要がない
  3. 旅に特化した英会話力を身に付けやすい
  4. 外国人講師を選択すれば、まるで海外旅行気分に
  5. 無料の体験レッスンを複数回受けられる

1)受講料が安い

英会話教室よりも、オンライン英会話の受講料はかなりお得。

一概には言えませんが、1/6ぐらいの安さです。

また入会金やテキスト代も0円なところがほとんどなので、初期費用を抑えて始められます。

2)通学する必要がない

オンライン英会話は、インターネット環境さえあれば、どこからでも学べるので、わざわざ通学する必要がありません。

24時間対応のところも多いので、自宅で、部屋着のまま、朝でも夜でも英会話を楽しめます。

仕事や子育てなどで忙しい方にとっても、学びやすい環境です。

またインターネット環境さえあれば、世界中の旅先のホテルからでもレッスンを受けられます。

その日の旅先で困ったシチュエーションがあったら、それを話題にして、どう会話すればよかったのか、ホットなレッスンを受けることもできます

通常のレッスンよりも深く記憶に残りやすいテーマなので、また同じ状況に出会った際には、スムーズに英会話ができるようになります。

3)旅行英会話が身につきやすい

英会話教室だと「一般英会話」と「ビジネス英会話」に分類されていることが多いですが、

オンライン英会話なら「旅」に特化したレッスンテーマがレベル別に用意されているので、旅に必要な英会話力をすぐに身に付けやすいです。

4)まるで海外気分を味わえる

外国人講師のレッスンを選択すれば、当たり前ですが、英語しか通じません。

そのためオンライン英会話レッスンを受けるだけで、まるで海外旅行気分を味合うことができます。

もし予定している旅先の国の講師がいたら、英会話練習をしながら、現地の観光情報も聞けるのでおすすめです。

5)充実した無料体験レッスン

オンライン英会話では無料体験レッスンを複数回受けられます。

ちなみに英会話教室の無料体験レッスンは、1回だけのことが多く、しかもフルでレッスンを受けられるところはほぼ皆無です。

英会話レベルチェックを兼ねた、10分程度の体験レッスンがほとんどです。

その点、オンライン英会話では「無料」で「フル」の体験レッスンを「複数回」受けられるので、受けてみる価値は大アリです。

オンライン英会話3社の徹底比較

オンライン英会話は山ほどありますが、業界アンケートで評判が良く、私も実際にレッスンを受けたことがある3社はこちら。

  • DMM英会話
  • レアジョブ英会話
  • QQ English

各社とも様々なプランを用意していますが、今回は、

  • 外国人講師と
  • 旅行英会話を
  • 毎日、25分話せる

というスタンダードなプランで比較していきます。

特徴の比較

DMM英会話QQ Englishレアジョブ英会話
在籍講師122ヶ国の講師フィリピン人講師フィリピン人講師
講師について全員が英語教授法
TESOLの
資格保持者
開講時間帯24時間24時間6:00〜深夜1:00
旅行英会話教材『旅行と文化』『使える!
トラベル英会話』
『Welcome
Aboard』
『日常英会話』に
数トピック
その他の特徴市販教材も
用意されている
カランメソッドも
受けられる
毎月スピーキング
テストを
受けられる
補助ツール英語学習アプリ「iKnow」を無料で使える
予約15分前まで15分前まで5分前まで
キャンセル30分前まで12時間前まで30分前まで
無料体験レッスン2回2回2回

月額料金の比較

DMM英会話QQ Englishレアジョブ
スタンダードプラン
7,900円
月30回コース
10,648円
日常英会話コース
6,380円
プラスネイティブプラン
19,880円
  • スタンダードプラン:112ヶ国の講師
  • プラスネイティブプラン:ネイティブ含む122ヶ国の講師

旅行英会話にはDMM英会話がおすすめな3つの理由

DMM英会話

1)各国の英語の特徴を掴みやすい

講師の多くがフィリピン人というオンライン英会話が多い中、DMM英会話には世界122ヶ国の講師が在籍しています。

世界中の講師が集まっていることは、旅行英会話を身につけるにあたり、最大のメリット。

なぜなら「英語が得意なイタリア人講師」や「英語が得意な台湾人講師」などが在籍しているということで、旅行先の講師と英会話ができるからです!

どの国にも少なからず「発音のクセ・特徴」はあり、「シングリッシュ(シンガポール英語)」や「ヒングリッシュ(インド英語)」のように、国によってはクセが強すぎて意思疎通を図るのが大変な英語もあります。

そこで旅行で訪れる国の講師と事前に英会話をしておけば、その国の英語の特徴を掴みやすく、理解度をぐっと上げておくことができます。

2)旅先の情報も得やすい

旅行先の講師と英会話をするなら、その国の情報も得やすいです。

「あなたの国の郷土料理は何ですか?」
「ネット環境はどうですか?」
「観光地なら英語は通じやすいですか?」

など、その国を旅するにあたっての疑問点を質問したり、その国で暮らしている講師だからこそ知っているローカル情報を聞いておくと、より旅が楽しいものになります。

3)英語学習アプリ「iKnow」が無料で使える

英会話力を伸ばすにあたり、英語に「触れ続ける」ことはとても大切です。

そしてDMM英会話なら、英語学習アプリ「iKnow」を無料で使うことができます

アプリなら、外出先でも、隙間時間でも、気軽に利用することができるので、英語に「触れ続けやすい」です。

また英語学習アプリは山ほどありますが、iKnowは脳科学に基づいて開発され、特に記憶定着の効果を最大限に高めてくれます

クイズ形式のものが多く、操作も簡単で使いやすいので、私も好きな英語学習アプリの一つです。

そんなiKnowの通常の利用料金は794円/月〜なのですが、DMM英会話の会員なら無料で利用することができます。

オンライン英会話で旅行英会話を身に付けたいならDMM英会話がイチオシ

DMM英会話
DMM英会話
  1. ネイティブ講師のレッスンも受けられる
  2. 122ヶ国もの講師と話せるので、各国の英語に慣れることができ、旅先の情報も得やすい
  3. 日本人講師も在籍しているので、超初心者でも安心
QQ English
QQ English
  1. 講師全員がTESOL資格保持者なので、講師の質が高い
  2. 旅行英会話教材が豊富
  3. 2週間先まで前もってレッスンを予約できるので、スケジュールが立てやすい
レアジョブ
レアジョブ英会話
  1. オンライン英会話業界で唯一の上場企業なので信頼感がある
  2. スピーキングテストを毎月受けられる
  3. レッスン5分前まで予約が可能

こんな方にはオンライン英会話はおすすめしない

オンライン英会話は、リーズナブルに、楽しみながら英会話力を身につけるのにおすすめの方法ですが、1つだけ注意点があります。

それは自主性がないと効果が出ないという点です。

なぜなら通学する必要はない一方で、自分でレッスンの予約を取る必要があるからです。

最初の2〜3回はよくても、だんだん予約を取り忘れるようになっていく。

そんな「飽きやすい方」「強制力がないと続けられない方」には、通学タイプの英会話教室の方が向いているかもしれません。

ただ○曜日の○時はレッスンの予約を取る時間」と自分でルールを決めたり、顔馴染みの講師ができてくると、楽しくなって、続けやすくなります

DMM英会話の口コミ

DMM英会話を受講中の他の方々の口コミも紹介しておきます。

DMM英会話なら安いため、もし途中で嫌になってもいいと思い飛び込みました

 

全く喋れなかった1回目のレッスンはとても緊張しましたが、講師の方がとてもフレンドリーで、拙い英語も必死に理解しようとしてくれ、25分があっという間に過ぎました。

 

まだゆっくりとした会話しかできませんが、海外の方と会話する恐怖感がなくなりました

ホテルや空港での英会話を身に付けられるよう、今はレベル5を目指しつつ、毎レッスンを楽しんでいます。

 

(レベル3/スタンダードプランの毎日1レッスン)

ネイティブにこだわらなければ、130ヶ国以上の講師と会話ができるのはとても楽しいです

 

ただ私は他社も利用していますが、DMM英会話の講師はアタリ・ハズレが激しいと思います

 

無料の教材自体は豊富でとても学びやすいので、お気に入りの講師をなるべく早く見つけることが肝心です。

 

(レベル5/スタンダードプランの毎日1レッスン)

 

 

料金の安さに惹かれ、DMM英会話を選びました。

 

また講師の数が少ないと、自分の好きな時間にレッスンを受けられないので、講師が多かったのも選んだ理由の一つです。

 

講師のインターネット環境によってはレッスンの途中で接続が切れることもありますが、5分以上繋がらない場合は振替のレッスンチケットが発行されるので、フォロー体制は整っています

 

(レベル5/スタンダードプランの毎日1レッスン)

まずは無料体験レッスンでオンライン英会話を楽しもう!

旅行英会話

ご紹介した3つのオンライン英会話では、それぞれ無料体験レッスンを2回ずつ受けることができます。

冒頭でもお伝えしましたが、各社とも「無料」で「フル」の体験レッスンを「2回」も受けられるので、ひとまず受けてみる価値は大アリです。

3社すべての無料体験レッスンを受ければ、合計6回の英会話レッスンを楽しめることになります

海外旅行へ行く前に、まずは無料で旅行英会話に触れておきましょう。

おすすめオンライン英会話ランキングに戻る→

 

旅行英会話を学ぶのにも便利▼

旅先での待ち時間も退屈しない!動画配信サービス3社を比較してみました
旅のお供におすすめの動画配信サービスをご紹介します。スマホなどに観たい映画やアニメをダウンロードしておけば、フライトの長い待ち時間を持て余すこともなくなります。また旅行英会話の学習にもおすすめです。