京都 春爛漫!京都の桜の名所めぐりとライトップされた祇園の夜桜 京都・東山エリアの桜の名所をまとめました。清水寺〜産寧坂〜二寧坂〜高台寺〜円山公園(八坂神社)〜木屋町通(高瀬川沿い)という超定番の観光ルートを辿りながら、桜の見頃を迎えた各所の様子をお届けします。 京都
京都 冬の風物詩!幸せを呼ぶ京都大原三千院の「初午大根焚き」へ行ってきました 京都の冬の風物詩の一つである三千院の「初午 大根焚き」に伺ってきたので、その様子をご紹介します。また寂光院にも足を伸ばしたので、その様子もお伝えします。 京都
兵庫 松葉ガニと温泉を堪能!「なごみの香風の宿さだ助」の宿泊レポ 兵庫県の香住にあるカニ宿「なごみの香風の宿さだ助」の宿泊レポをお届けします。さだ助では、仲買人のご主人がタグ付きブランド蟹をリーズナブルに仕入れる努力をされています。そのためお得に「松葉ガニ」も「温泉」も楽しめる、バランスのいい宿です。リニューアルによりアメニティが充実し、朝食はビュッフェスタイルに変わりました。 兵庫
フリーランス 【12ステップ】個人事業主(フリーランス)のための開業準備・申請手続きまとめ 個人事業主・フリーランスとして頑張っていく方のために、開業準備や必要な手続きについて12ステップまとめてみました。開業前にやっておくべきこと、開業時に必要な手続き、持っていると便利なもの、節税対策など、順を追って分かりやすく紹介しています。 フリーランス
京都 【ダーワ・悠洛 京都の宿泊レポ】女性におすすめの客室・レストラン・朝食とは? ダーワ・悠洛 京都(旧 京都悠洛ホテル Mギャラリー)の宿泊ブログです。客室やアメニティ、レストランや朝食、ロビーの調度品やアロマサービス、行き方(アクセス)など、写真とともにお届けします。Mギャラリーのブランドコンセプトが「フェミニン(女性向け)」ということもあり、女性におすすめのホテルでした。 京都
京都 黄金に輝く大イチョウ!京都の世界遺産「西本願寺」の見どころとおすすめランチ 京都の世界遺産「西本願寺」の見どころと、大イチョウの黄葉、参拝後のおすすめランチなどをお届けします。修復工事を終え、約40年ぶりに輝きを取り戻した唐門も見どころです。 京都
京都 嵐山の祐斎亭でおすすめの水鏡リフレクションを満喫!予約なしでも見学できる? 京都・嵐山にある「祐斎亭(ゆうさいてい)」の予約や行き方の詳細、見どころをまとめています。美しい1200年前の風景と染色アートを楽しめるギャラリー。丸窓や水鏡のリフレクション撮影もおすすめです。 京都
自分辞典 ブロガー歴7年目の私が思う、ライターやブロガーに向いている人・向いていない人【自分辞典と記事執筆】 ライターやブロガーに向いている人・向いていない人について、自分辞典の資質と絡めてお伝えします。「自分はライターに向いているのかな?」「ブロガーとして活躍したいのに、思うように記事が書けない」「そもそも、今取り組んでいることがなんだかしっくりこない」と悩んでいる方の参考になれば幸いです。 自分辞典
京都 福田美術館と嵯峨嵐山文華館のプレス内覧会に出席してきました!「木島櫻谷」展の見どころを紹介 京都・嵐山にある福田美術館と嵯峨嵐山文華館の新しい共同企画展『木島櫻谷〜究めて魅せた「おうこくさん」』のプレス内覧会にご招待いただき出席してきたので、展示の見どころをご紹介します。 京都
京都 【ゆのはな月や宿泊レポ】口コミ通り夕食・朝食は美味!客室や露天風呂の様子は? 京都・亀岡にある「湯の花温泉」に新しくオープンした「ゆのはな月や」に泊まってきたので、その宿泊レポをお届けします。客室・料理・露天風呂の様子など、口コミで気になる部分をぜひチェックしてみてください。合わせて亀岡の観光名所もお伝えします。 京都