コンテンツにはPRが含まれています

日本

神奈川

横浜ベイホテル東急からの大観覧車の夜景が最高!みなとみらい駅おすすめホテル

横浜・みなとみらいにある「横浜ベイホテル東急」の宿泊レポです。みなとみらい駅から徒歩1分ほど。大観覧車前にあり、様々な旅行予約サイトの横浜ホテルランキングで上位3位に入る、評判の良い高級ホテルです。駅直結のクイーンズスクエア横浜内にあり、綺麗な夜景を楽しめるので、誕生日や記念日の宿泊もおすすめです。
三重

関西でアウトドアなら、ユネスコエコパークに認定されている大台町が楽しすぎる!

三重県大台町は町全体がユネスコエコパークに認定されているほど自然豊かなので、関西でアウトドアを楽しみたい方にはおすすめの観光スポットです。登山にトレッキング、SUPにボルダリング、キャンプや釣りなど楽しみ方は色々。温泉や本格フレンチも楽しめます。
三重

奥伊勢フォレストピアの宿泊レポ!温泉やランチ付きアクティビティ、キャンプやコテージも

三重県大台町にある奥伊勢フォレストピアの宿泊レポです。森の中にある温泉リゾートなので、登山やトレッキング、SUPなどの大自然アクティビティを楽しんだ後は、温泉と本格フレンチを楽しめます。夜は満点の星空も眺められますよ。
三重

恋愛運up!伊勢神宮と合わせて観光したい穴場「三重県大台町」の大自然と温泉で癒されよう

三重県大台町は、伊勢神宮から+1日で楽しめる穴場の観光地です。ユネスコエコパークに認定されるほどの大自然の中で登山・トレッキング・SUPを楽しんだ後は、温泉へ。奥伊勢フォレストピアはコスパのいい温泉リゾートで、本格フレンチを楽しめるレストランもあります。
三重

大杉谷ユネスコエコパークの仙人と六十尋滝へ!軽装でも冬でも楽しめるトレッキングツアー

三重県大台町にある大杉谷トレッキングツアーの体験レポです。服装や持ち物などもご紹介。大台町は町全体がユネスコエコパークに登録されているほど自然が豊かで、大杉谷は日本最大峡谷のひとつでもあります。大杉谷の仙人に案内してもらえば、楽しさも2倍!
三重

三重県・大杉谷観光の起点!「道の駅 奥伊勢おおだい」では伊勢茶やジビエも楽しめる

三重県多気郡大台町にある「道の駅 奥伊勢おおだい」の観光レポをお届けします。JR紀伊本線「三瀬谷駅」の近くにあるので、奥伊勢フォレストピアや大杉谷など、ユネスコエコパークである大台町観光の起点にもなります。
便利グッズ

キックスカードのポイント特典!関空のスカイショップタウンでお買い物してみた

KIX-ITMカード(キックスカード)のフライトポイントの交換方法や、関空展望ホール「スカイビュー」にある「スカイショップタウン」や「スカイデッキ」をご紹介しています。関西空港を利用される方の参考になれば幸いです。
京都

世界遺産・二条城の香雲亭(非公開)にて特別朝食をいただきました

京都の世界遺産「二条城」の、通常非公開である清流園・香雲亭での「特別朝食(各日、限定40食)」をいただいたので、その様子をお伝えします。
京都

年に一度だけ!行者餅は7月16日のみ限定販売される祇園祭ゆかりの和菓子

京都・祇園祭の人気菓子「行者餅」をご紹介します。年に一度、7月16日のみ限定発売される、レア度が高い和菓子です。製造・販売は、祇園・八坂神社から徒歩10分ほどの所にある老舗和菓子屋「柏屋光貞」です。
京都

まるで縄文土器?!日本最古のお菓子「清浄歓喜団」を食べてみた

まるで縄文土器のような、日本最古のお菓子「清浄歓喜団」をご紹介します。祇園・八坂神社の目の前に本店を構えている、京都の老舗和菓子屋「亀屋清永」で製造・販売されています。食べ方も、風味もユニークなお菓子です。