
こんにちは、SORESEKAこと「それは、世界遺産がきっかけだった。」編集長のMamiです。
この記事では、カンボジアのロリュオス遺跡群「バコン遺跡」をご紹介します。
バコン遺跡の入場料
アンコールワットなどで使う「アンコール・パス」という共通チケットで入場できます。
- 1日券 $37
- 3日券 $62
- 7日券 $72
この共通チケットがあれば、シェムリアップ市内から車で約1時間半以内の距離に点在する遺跡のほとんどに入場することが可能です。
もちろん今回のバコン遺跡にも、このアンコールパスで入場できます。
日射しがとても強いカンボジアを旅するなら「飲む日焼け止め」は心強いアイテムです。
ロリュオス遺跡群バコン遺跡
ロリュオス遺跡群はアンコールワットよりも約300年ほど歴史が古い、8世紀末〜9世紀に栄えたアンコール王朝最初の都城。
その中の一つがバコン遺跡で、アンコール王朝最初の都の中心寺院でした。
ヒンドゥー教寺院なので、ナーガ(9つの頭を持つ蛇神)が参道の入り口にいます。
最古のナーガの欄干で、地べたを這っているのが特徴です。
周囲は堀で囲まれています。
アンコールワットやアンコールトムも堀で囲まれていますが、この堀で囲むスタイルの寺院はバコン遺跡が最初とか。
シェムリアップ市内から少し離れているせいか、アンコールワットと違い観光客が少なく、ゆっくり観光できました。
ひときわ高い中央祠堂は、12世紀中頃に造り直されたものだそうです。
綺麗なピラミッド型寺院でテンションも上がります。
階段を登って行くと、遺跡の全景が見えてきます。
大きすぎず、小さすぎずの規模感。
ライオンやゾウの像が寺院を守り、周囲を見守っています。
元はヒンドゥー教寺院でしたが、今では仏様が祀られており、遺跡内に仏教施設も併設されています。
宗教が共存し、その寛容な様子が伝わってきます。
デヴァター(女神)と過ごす時間。
まったり、ゆったり、悠久の時の流れを感じられる遺跡でした。
▼バコン遺跡の観光にも便利!シェムリアップのおすすめホテル
